【もいもい&うるしーの絵本】対象年齢1歳までの赤ちゃんが泣き止むと口コミで評判!どんな内容なの?

テレビでも話題になった赤ちゃん向けの絵本の「もいもい」と「うるしー」がとても評判が良くどんな内容なのか気になりました。

口コミでは赤ちゃんが泣き止んだ!という意見もある絵本です。

「東京大学あかちゃんラボ」と出版社が協力して赤ちゃんが何を考えてるか研究した結果作られた絵本です。

イラストも独特で赤ちゃんは好きそうなのでこれは期待できそう!

赤ちゃん向けといっても対象年齢がどれくらいなのかも気になりますよね!

そして「もいもい絵本シリーズ」は合計で3冊出ています。全冊コンプリートしたくなるような絵本なので、動画も見つつチェックしましょう!

もいもい絵本の対象年齢は?赤ちゃんから1歳くらいまで?値段は?

もいもい絵本とは?値段は1500円!

出版年月 2017年07月
出版社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者 市原淳 、 開一夫
値段 1,512円

「もいもい」の発売日は2017年で比較的新しめですね。

この絵本は「東京大学あかちゃんラボ」と出版社の「ディスカヴァー・トゥエンティワン」が連携して赤ちゃん向けに考えられて作られた絵本です。

公式引用すると絵本の要約が

さまざまな実験を行っているなかで、あかちゃんの視線をくぎづけにして離さないイラストが見つかりました。このイラストを絵本にしたところ、泣く子も見つめる圧倒的な注目度のキャラクター絵本ができあがりました。

著者の二人のそれぞれの役割は市原淳さんが作絵、開一夫さんが監修という形ですよ。

もいもい絵本の対象年齢は?

赤ちゃん向けですが、日本語って難しいですよね。何歳から何歳くらいが対象年齢なのさ!?って思いません?

ジャンルとしては児童書、幼児向け、赤ちゃんに喜んでもらうように作ったとありますが、年齢は公式には設定されてません。

極端な話、あなたが赤ちゃんと思えば赤ちゃんなので買ってみる価値はありますが、

実はある程度、対象年齢の目安になる考え方があります。

1つ目が製作者の研究対象。

「東京大学あかちゃんラボ」が絵本を考える時に実際の赤ちゃんに試して実験した対象が、およそ8ケ月から13ケ月で行われました。

東京大学の開一夫研究室公式サイトはこちら

そして、2つ目がレビューを参考にすることです。

実際に購入した人たちのレビューを年齢に関する部分だけピックアップしてみたところ

1歳3ヶ月の息子にはちょっと物足りなかったようです!商品自体はもっと月齢の低い赤ちゃんが興味を持ちそうな内容で良かったと思います。

7ヶ月の時に購入しました。うちの双子には少し遅かったようであまり興味を持ちませんでした。

7ヶ月の子に見せています。もい、もい!!と抑揚をつけて読んでいると、2歳の子も寄ってきます♪

9ヶ月の娘は好きなようです。ただ、他の方も書かれているように、紙が薄すぎる。大人向けに作られた絵本のような感じです。

11ヶ月の息子に買いました。他の絵本だと、すぐには反応してくれませんが、直ぐに反応を示してページをめくりました。

2ヶ月の息子に初めての絵本。書いてある通りじーっとみてくれた

6ヶ月の息子がどういう反応をするか楽しみで届いてすぐに開いて見せました。始めはじーっと見ていましたがそのうち声が出たり手を出したりと反応がありました。

そろそろ10ヶ月になる息子に少し遠くから見せると、全力でハイハイしてきます。

生後1カ月の時に購入。追視しているのがはっきりとわかる時もありましたが、基本的に見てるのか見てないのかよくわからない反応でした。

研究対象が8ケ月から13ケ月、そして体験者の口コミをまとめてみると

生後2ケ月から1歳ちょっとまでが対象年齢として妥当なところではないでしょうか?

もちろん、1歳半だからダメってわけじゃないですよ〜。子供が興味を持つことはどんどんやらせてあげるといいです!

もいもい絵本の内容は?動画を見ると解りやすい!

では「もいもいの絵本」は実際どんな内容なのでしょう?そんなに凄いのかぃ!?って期待も膨らみますね(笑)

中身は幼児向け絵本なので、とてもシンプルなイラストと内容です。

公式でも動画として紹介されているので見ると一番わかりやすいですよ!

  • 「もい」
  • 「もーい」
  • 「もい?」
  • 「もいもいもいもい」

赤と青の謎の生物が変化しつつ、ひたすら

「もいもい」

とだけ言ってます(笑)

夢に出てきそうですね!

もいもいという生物が個人的には、とっても謎すぎますが汚れた心を持った大人にはなんだかわからないのでしょう。

赤ちゃんなら無邪気に笑うのかもしれませんね!

【じゃあじゃあびりびり絵本】あらすじを紹介!内容は擬音が多く対象年齢は0才で赤ちゃんにオススメ!

もいもい絵本で泣き止むの?口コミ・評判を集めた結果

赤ちゃん向けに作られた本で、赤ちゃんをくぎづけするほど、興味をそそるようですが、泣いてる時には泣き止むのでしょうか?

赤ちゃんなので泣くのが仕事のようなものです。

おむつ交換、ミルクが飲みたい、眠い、そんな時も泣きますが、それ以外に意味不明に泣いてる時ってありますよね?

おもちゃやテレビなどで、ごまかして効果ある場合もありますが、もいもい絵本で泣き止むならば是非1冊手元に置いておきたいでしょう!

それでは、実際に泣きやんだ赤ちゃんはいるのか口コミレビュー見てみましょう!

絵はとても気に入っているようで、本を開くだけでニコニコ笑います。少し泣きそうな時でも、もいもいを見ると機嫌がよくなる程です。

孫が人見知り過ぎ!プレゼントしたら、びっくり。泣き止みました。テレビでみて買いました

あっと驚くほどでした。グズグズした時にこの本を見せるとグズグズが止まりました。

本当にすごい効果です。まだ5ヶ月の子が見たら泣き止むし、興味を持って絵を見てます。

半信半疑だったのですが、泣いていた子供が本当に泣き止みました。

保育士をしています。テレビでこの絵本を紹介していて面白そうなので購入して見ました。泣いている乳児さんに見せたところ、本当に泣き止み驚きました。

3ヶ月の赤ちゃんの目の前でページをめくっていくと目を丸くしてじっと見つめている。グズった時に見せて泣き止む時もある。

レビューの中でも泣きんだという人だけを集めたので、すげーー「もいもい絵本」は見せれば泣き止むんだ!!

と思いがちですが、全体的なレビューを見てみると、泣き止む意見は少なめでした。(実際泣きやんでも書いてないだけかもしれませんが)

嘘ではないが、個人差もある。そして赤ちゃんなので機嫌や状況、環境にも左右されますよね!

興味を持ってくれたり、笑ってくれたりするなら泣き止む可能性もあります。

でも泣き止むことを前提に買うよりは、もいもい絵本を子供の前に出したら喜んでくれるかな?って感覚がいいとおもいます!

この他に結構多めなレビューが、

  • 紙が薄い
  • 破れやすい
  • カラフルで楽しい
  • 出産プレゼントにいい
  • 大爆笑した

など、さすが研究されて作られただけあって、赤ちゃん向けな絵本としては完成度は高そうです。

でも、紙はめくりにくくてもいいので赤ちゃんが使うなら破れにくくするべきでしたね。

「うるしー」&「モイモイとキーリー」とは?シリーズは全3種類!

もいもい絵本の他に同じシリーズで残り2冊あります!

うるしー絵本

出版年月 2017年07月
出版社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者 作 ロロン、監修 開一夫
値段 1,512円

こちらは青いクマ?がメインキャラクターです。

基本的には

  • 「なにがでるかな?」
  • 「うるうるうるしー!」

という流れがひたすら続きます(笑)

モイモイとキーリー絵本

出版年月 2017年07月
出版社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者 作 みうらし~まる、監修 開一夫
値段 1,512円

こちらのモイモイはカタカナです。もいもいとは別のモイモイでしょうか。

内容的にも若干、対象年齢は上だと思いますが、ほとんど同じですね!

とにかく擬音のような言葉が次々に出てきてポジティブに考えれば感受性が育つ?のかもしれませんが、個人的にはイマイチ!

値段も手頃なので赤ちゃんに1冊買うのはアリ!

もいもい絵本について調べてみましたが、色使いや単純なストーリーも赤ちゃんにくぎづけな理由かもしれません。

絵本を見せて泣き止む子もいれば泣き止まない子もいるので、絶対泣き止む!

と期待しすぎると効果はない場合は凹みます。

でも1年前後は使えるので、1冊持っててもいい絵本だし、ちょっとしたプレゼントにはアリかも!

シリーズの中では「もいもい」が対象年齢一番下なので、もう少し年齢が上ならば「うるしー」なども検討してみるといいですよ〜

参考⇒アマゾンで泣き止むと評判の「もいもい絵本」をチェックする

参考⇒楽天で泣き止むと評判の「もいもい絵本」をチェックする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です